見出し画像

日記:Zoom画面レイアウトのパターンまとめ(Mac版)

Zoomにはいくつかの画面レイアウトパターンがあります。

これを抑えておくと、配信の時に役立つので調べてみました。

この記事は、今日分かった事をサクッと書いておく日記シリーズです。曖昧・誤った情報が含まれる場合もあります。

2種類の画面

まず、Zoomには大きく2種類の画面があります。「スピーカービュー」と「ギャラリービュー」です。

画像1

2種類のスピーカービュー

実はスピーカービューにも2種類あります。macの全画面モードか否かでレイアウトが変わるのです。

全画面モードでは参加者がフロートで表示され、通常モードでは上部に固定表示されます。

画像2

2種類の画面共有モード

画面共有モードも全画面モードか否かで変わります。スピーカービューと同じで、フロート表示と固定表示がされます。

画像3

左右表示モード

画面共有中のオプションに「左右表示モード」があります。これをONにする事で、レイアウトを変える事ができます。

画像4

2種類の左右表示モード

左右表示モードにも「スピーカービュー」と「ギャラリービュー」があります。一人が表示されるか、複数名が表示されるかの違いです。

画像5

デュアルモニター

設定画面からデュアルモニターの設定が可能です。

画像6

外部モニターを接続した時に、もう一つのウィンドウが表示されます。画面共有中は、参加者の映像とは別に表示する事が可能です。

画像7


設定によっては、まだ別のレイアウトがあるかもしれませんね。また見つかったら共有します!