マガジンのカバー画像

【無料・不定期】松井のライブ配信ノウハウMagazine

345
ライブ配信のノウハウをまとめたマガジンです。「ライブ配信で機会格差を無くす」をミッションに、#誰でも配信 な情報をお届けてしています!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

#4:コミュニティに熱量が生まれる理由<天神放送局ラジオ>

ライブ配信とコミュニティマーケティングを語るラジオ。第四回アーカイブを公開しました! 今回のテーマは「コミュニティに熱量が生まれる理由」。私が書いたnoteを元に、コミュニティが盛り上がる構造を新藤さんと語りました。 配信先・YouTube ・Apple Podcast ・Google Podcast ・Spotify テーマのnote アジェンダ00:00 オープニング/noteを書いた理由 04:42 kintoneのオンラインコミュニティについて 07:5

リアルとオンラインの融合配信!?「CMC_Meetup MAX」をお手伝いしました

6/27に開催されたイベント「CMC_Meetup MAX」。こちらの配信を天神放送局でお手伝いしました。 このイベントでは新たな試みとして、リアルとオンラインが融合したハイブリット配信が行われました。スタジオと配信を、別々のチームが担当したのです。これは新しい配信スタイル! 今回は、この新しい配信の様子をお届けします! CMC_Meetup MAXとはCMC_Meetupとは、「コミュニティマーケティング」をテーマに情報発信、共有、流通していくコミュニティです。その初

ライブ配信で考えている3つの冗長化

ライブ配信において一番怖い事、それはシステム的なトラブルです。 リアルなら多少のトラブルはゴリ押しできますが、ライブ配信ではそうもいきません。映像が届かなければ、ライブ配信は続けられないからです。 配信を重ねてきた中で、今は大きく3つのポイントを意識して冗長化しています。体験したトラブルも交えて紹介をしていきます! 3つのポイントまずは3つのポイントを紹介します。 カメラやPC、スイッチャーやエンコーダーなどの「ハードウェア」。ZoomやYouTube、配信などの「サ

再生

#3:オンライン配信の没入感とは<天神放送局ラジオ #3>

【テーマ】「オンライン配信の没入感とは」 オンラインイベントでは熱気を感じたり、誰かと共有することが難しいという声も聞かれるようになりました。今までは主催者が物理的に会場へ参加者を留めることで得られる「臨場感」が「没入感」につながっていましたが、オンラインでは実現不可能なのか?自分の意思で簡単に離脱することができるオンラインイベントにおける「自分ゴト化」と「没入感」についてを語ります! ・オンラインでの「没入感」とは? ・オフラインとの違いは? ・SY理論とは? など \アジェンダ/ 00:00 オープニングトーク 03:32 没入感って何だろう 15:49 コメント確認 16:52 どうやって没入感を作るのか 41:46 コメント確認 49:44 エンディング \配信ノウハウ発信中!/ https://note.com/tkykmts/m/m4d568475298f \Twitter/ https://twitter.com/shindoy https://twitter.com/tkykmts

再生

オンライン配信の 成功・失敗トーク<天神放送局ラジオ #2>

ライブ配信のノウハウを語る天神放送局ラジオ! 第二回のテーマは「成功・失敗トーク」 数多くの配信をした中で体験した、成功談・失敗談を語ります。 <アジェンダ> 00:00 オープニングトーク 03:04 運営の力で配信は良くなる 08:27 司会の盛り上げ技術 13:13 ライブ配信の控室 16:21 slidoとTwitterの併用 21:59 Zoomが落ちた 26:14 イヤホン問題 30:15 原因の切り分けが難しい 33:47 電源は忘れるべからず 36:20 コメントの確認 38:31 エンディング ←第1回 完全オンライン配信が想像以上に良かった件 https://youtu.be/yemkhLHuztA \配信ノウハウ発信中!/ https://note.com/tkykmts/m/m4d568475298f \Twitter/ https://twitter.com/shindoy https://twitter.com/tkykmts