松井 隆幸@ライブ配信が好きな人

松井が日々ライブ配信をする中で得たノウハウを、皆さんとシェアしていくnoteです!

松井 隆幸@ライブ配信が好きな人

松井が日々ライブ配信をする中で得たノウハウを、皆さんとシェアしていくnoteです!

メンバーシップに加入する

「誰でも配信できる世界」を目指して、初心者も安定・高品質な配信ができるよう、配信ノウハウを共有するコミュニティです。 本コミュニティに参加いただくことで、以下の体験を得ることができます。 1.ライブ配信ノウハウMagazineの閲覧 2.コミュニティチャットでのメンバー交流 3.オフ会への参加 4.無償のライブ配信サポートの活用

  • コミュニティ参加プラン

    ¥980 / 月

マガジン

  • 松井のライブ配信ノウハウMagazine

    松井が日々ライブ配信する中で得たノウハウを紹介していくマガジンです。まとまったコンテンツになる前の、大事な日々の学びをこのマガジンでシェアしていきます。

  • コミュニティオフ会 開催レポート

    松井のライブ配信ノウハウコミュニティで開催したオフ会開催レポートのマガジンです。 コミュニティメンバー限定でレポート内容を見ることができます。

  • 【無料・不定期】松井のライブ配信ノウハウMagazine

    ライブ配信のノウハウをまとめたマガジンです。「ライブ配信で機会格差を無くす」をミッションに、#誰でも配信 な情報をお届けてしています!

記事一覧

Rolandスイッチャーでも透過PNGが使える時代が来ましたね! 〜V-8HD神アップデート〜

配信をする上で重要な機材の映像スイッチャー。中でもATEM MiniシリーズとRoland製のスイッチャーが有名どころかと思います。 私もこの2社のメーカーを複数機種に渡って…

【発表アーカイブ】初心者向け、OBSにおける番組制作の考え方

8/7に開催された「みんなのライブ配信発表会 Vol.4」では、3名の視聴者さんにライブ配信についての発表をいただきました。今回はそのお一人、ひとみマンさんの発表内容を…

マイクを送り付けて遠隔収録!誰でも簡単に操作できる「Zoom F2」で収録してみた

今回はライブ配信ではなく、ポッドキャスト収録のお話。ゲストにマイクを送り、収録をしたお話です。 コロナでゲストと直接会っての収録が難しくなりました。とは言え、Zo…

【M1 MacBook Air】OBSで1080p配信の負荷を検証してみる

今回はOBSの検証です。普段はハードからの配信ばかりな私ですが、OBSからのゲーム配信に興味があります。特に、手持ちのM1 MacBook Airから配信できれば非常に嬉しいですね…

次の配信代行に向けて、進行絵コンテを作成しました

ライブ配信を代行する上で、進行の絵コンテはとても大事な役割を果たします。理解のズレが減りますし、また自分自身も落ち着いて操作ができるようになります。 今回は来週…

URLで表示に対応したタイムラインツール「Comntly」を試す

実況タイムラインを配信画面に映すことができるツール「Comntly」が、アップデートでURL入力での表示に対応しました。これでOBSなどの配信ソフトウェアを使う時、より簡単…

Rolandスイッチャーでも透過PNGが使える時代が来ましたね! 〜V-8HD神アップデート〜

Rolandスイッチャーでも透過PNGが使える時代が来ましたね! 〜V-8HD神アップデート〜

配信をする上で重要な機材の映像スイッチャー。中でもATEM MiniシリーズとRoland製のスイッチャーが有名どころかと思います。

私もこの2社のメーカーを複数機種に渡って触って来ました。それぞれに一長一短があり、中々にどちらの方が良いと決められないのが、また面白い所です。

ただ、それでも一点大きな差別ポイントが「透過PNG」の対応でした。これがあるからこそATEM Miniは強くて、Rol

もっとみる
【発表アーカイブ】初心者向け、OBSにおける番組制作の考え方

【発表アーカイブ】初心者向け、OBSにおける番組制作の考え方

8/7に開催された「みんなのライブ配信発表会 Vol.4」では、3名の視聴者さんにライブ配信についての発表をいただきました。今回はそのお一人、ひとみマンさんの発表内容をご紹介します。

「みんなのライブ配信発表会」について2020年、ライブ配信が急激に広まった一方で、初めて間もない我々初心者は構成・スタイルに悩むことも多いと思います。このイベントは、お互いの事例をシェアすることで、ライブ配信の引き

もっとみる
マイクを送り付けて遠隔収録!誰でも簡単に操作できる「Zoom F2」で収録してみた

マイクを送り付けて遠隔収録!誰でも簡単に操作できる「Zoom F2」で収録してみた

今回はライブ配信ではなく、ポッドキャスト収録のお話。ゲストにマイクを送り、収録をしたお話です。

コロナでゲストと直接会っての収録が難しくなりました。とは言え、Zoomの収録音声はクオリティとして心許ないです。ならばマイクを送りたいのですが、あまり複雑なものを送ってもトラブルのもとです。

そこで今回は、簡単操作&失敗リスクの低い「Zoom F2」を使い、ゲストにマイクを送って収録する方法を行いま

もっとみる
【M1 MacBook Air】OBSで1080p配信の負荷を検証してみる

【M1 MacBook Air】OBSで1080p配信の負荷を検証してみる

今回はOBSの検証です。普段はハードからの配信ばかりな私ですが、OBSからのゲーム配信に興味があります。特に、手持ちのM1 MacBook Airから配信できれば非常に嬉しいですね。

Intel時代のMacBook AirではOBS配信に無理なイメージがありましたが、M1チップになりどうなったのでしょうか。今回は検証してみた結果をご紹介します!

次の配信代行に向けて、進行絵コンテを作成しました

次の配信代行に向けて、進行絵コンテを作成しました

ライブ配信を代行する上で、進行の絵コンテはとても大事な役割を果たします。理解のズレが減りますし、また自分自身も落ち着いて操作ができるようになります。

今回は来週末の配信用に絵コンテを作成したので、その内容を紹介したいと思います。

URLで表示に対応したタイムラインツール「Comntly」を試す

URLで表示に対応したタイムラインツール「Comntly」を試す

実況タイムラインを配信画面に映すことができるツール「Comntly」が、アップデートでURL入力での表示に対応しました。これでOBSなどの配信ソフトウェアを使う時、より簡単にタイムラインの表示が可能になります。

今回は早速試した様子を紹介します。