松井 隆幸@ライブ配信が好きな人
松井が日々ライブ配信する中で得たノウハウを紹介していくマガジンです。まとまったコンテンツになる前の、大事な日々の学びをこのマガジンでシェアしていきます。最新のノウハウをいち早く知りたい方や、私の活動をサポートいただける方にオススメのマガジンです。
ライブ配信のノウハウをまとめたマガジンです。「ライブ配信で機会格差を無くす」をミッションに、#誰でも配信 な情報をお届けてしています!
日々のちょっとした出来事を記録に残していくマガジンです。配信系以外の機材や、家族や仕事でのできごとを書いていきます。
「あなたの代わりに配信をする」ではなく「あなたの"配信したい"を応援する」。そんなサポートをしています。 ライブ配信をやってみたい、でも初めてで分からないことが多…
今回は新しく、配信のパターン化に取り組んでみたいと思います。 初心者の方に配信ノウハウを伝える上で、以前からある程度パターン化をしていく必要を感じていました。 …
今回のテーマはYoloBox Pro。 1台で様々な役割をこなせる、オールインワンな配信エンコーダー・スイッチャー・モニターです。 私自身、YoloBox Proを購入してから4ヶ月…
今回のテーマはATEM mini Extremeを便利にするツール「H2R Layouts」の紹介です。 これはSuperSource機能の設定を直感的に行えるWebツールです。無料で使うこともでき、ア…
今回のテーマはM1 Macbook AirのOBS検証です。 発売以来、その性能バランスから評判の高いノートパソコンです。 そんなM1 Macbook Airでライブ配信はできるのか。 今回はO…
今回のテーマは、少しテクニカルな内容です。OBSからキーソース・フィルソースの2つの映像を出力する方法を考えます。 キーソース用意できると、ハードウェアスイッチャ…